占領と民主主義 : 焦土からの再生と独立への試練

書誌事項

占領と民主主義 : 焦土からの再生と独立への試練

神田文人著

(昭和の歴史, 第8巻)

小学館, 1989.1

タイトル読み

センリョウ ト ミンシュ シュギ : ショウド カラ ノ サイセイ ト ドクリツ エノ シレン

大学図書館所蔵 件 / 36

この図書・雑誌をさがす

注記

文庫判

参考文献・年表: p444-455

内容説明・目次

内容説明

敗戦、そして連合国軍の進駐とそれにつづく民主化の嵐。天皇の人間宣言をはじめ物価の騰貴など、あらゆるものの価値観はゆらいだ。そして新憲法のもと、経済復興の歩みのうちに昭和27年9月の対日講和条約締結の日を迎えたが…。

目次

  • 日本降伏
  • 民主化政策と旧支配体制の解体
  • 民主主義運動の開幕
  • 「民主革命」運動
  • 新憲法制定
  • 二・一スト
  • 占領政策の転換
  • 保守政権の確立
  • 朝鮮戦争
  • サンフランシスコ講和条約

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN03506577
  • ISBN
    • 4094011080
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    462p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ