リクルート疑惑の構造 : 虚業生む政財界の深層海流

書誌事項

リクルート疑惑の構造 : 虚業生む政財界の深層海流

佐高信著

社会思想社, 1989.5

タイトル別名

リクルート疑惑の構造 : 虚業生む政財界の深層海流 : リクルート疑惑の検証 : 江副浩正とカモメの王国 : 政財界腐敗の構図

タイトル読み

リクルート ギワク ノ コウゾウ : キョギョウ ウム セイザイカイ ノ シンソウ カイリュウ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 39

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

事件の核心は、NTTの利権をめぐる暗闘にある。6年前すでに、膨張し続けるリクルートの「虚業」体質を告発し、「理念なき政財界」に警鐘を鳴らしてきた著者が、疑惑の深層を検証。

目次

  • 序にかえて—財界は政治と一線画せ
  • 1 リクルート疑惑の検証(疑惑の源流;疑惑の主役と脇役)
  • 2 江副浩正とカモメの王国(不安産業リクルート;江副浩正の“反省”;「裸の王様」江副浩正;リクルートの理念なき膨張)
  • 3 政財界腐敗の構図(中曽根康弘の背教;竹下登の卑屈;民営化とは何だったか?;“中曽根文化人”天谷直弘と梅原猛;政財界にも「定年制」を!;「2世の時代」を撃つ)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN03578523
  • ISBN
    • 4390603205
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    243p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ