太平洋戦争 : 大東亜共栄圏の幻想と崩壊
Author(s)
Bibliographic Information
太平洋戦争 : 大東亜共栄圏の幻想と崩壊
(昭和の歴史, 第7巻)
小学館, 1989.1
- Title Transcription
-
タイヘイヨウ センソウ : ダイトウア キョウエイケン ノ ゲンソウ ト ホウカイ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
昭和の歴史 (第7巻)
1989
Limited -
昭和の歴史 (第7巻)
Available at / 34 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
文庫判
参考文献・年表: p398-407
Description and Table of Contents
Description
「大東亜共栄圏」建設の野望にもえた軍部は、昭和16年12月8日、米英はじめ世界諸国を相手に戦争に突入した。緒戦の勝利も、戦争が長びくにつれて国力の相違があらわとなった。敗戦を迎えた20年8月までの3年9か月の状況を描く。
Table of Contents
- 緒戦の勝利
- 戦勝に酔う国民
- ファシズム体制の確立
- 戦局の転換
- 経済と思想・教育の統制強化
- 戦時下の敵国人
- 「大東亜共栄圏」の幻想
- 満州・朝鮮・台湾の兵站基地化政策
- 「絶対国防圏」をめぐる死闘
- 絶望的な抗戦
- 大日本帝国の崩壊
by "BOOK database"