ふるさとの昭和史 : 暮らしの変容

Bibliographic Information

ふるさとの昭和史 : 暮らしの変容

熊谷元一写真・文

(グラフィック・レポート)

岩波書店, 1989.7

Title Transcription

フルサト ノ ショウワシ : クラシ ノ ヘンヨウ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 79 libraries

Note

解説:井出孫六

『ふるさとの昭和史』関係略年譜:p172〜173

Description and Table of Contents

Description

東京と名古屋を直線で結んだ中ほど、信州伊那谷のひなびた山村をハイウェーが縦貫した。かつては世界恐慌の余波を受け、“満州開拓”に村の活路を見出そうとした経緯を持ち、敗戦後の貧しさを経て、町村合併、農業機械化、生活の電化等々、高度成長の奔流は次第にこの村にも及んだ。岩波写真文化『一年生』『農村の婦人』『かいこの村』を撮影した熊谷元一氏が、変容する郷里の半世紀を撮し続けた、暮らしのパノラマ集。収載写真=476枚。

Table of Contents

  • 1 村の人びと
  • 2 生産と労働
  • 3 暮らしの姿
  • 4 余暇と催し
  • 5 村の行政
  • 6 政治と庶民

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN03690272
  • ISBN
    • 4000098322
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    174p
  • Size
    27cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top