臓器移植 : その愛・法・倫理
Author(s)
Bibliographic Information
臓器移植 : その愛・法・倫理
多賀出版, 1989.6
- Other Title
-
臓器移植 : その愛・法・倫理
- Title Transcription
-
ゾウキ イショク : ソノ アイ ・ ホウ ・ リンリ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
臓器移植 : その愛・法・倫理
1989
Limited -
臓器移植 : その愛・法・倫理
Available at / 71 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
その他の著者: 沢田允茂, 齊藤誠二, 藤田眞一, 岩崎洋治
Description and Table of Contents
Description
脳死を前提とする心臓・肝臓移植は日本を除く世界の先進国でもはや日常診療の中に定着した。治療成績の向上もめざましい。なぜ日本だけ「鎖国」なのか。医療の力が低いためか。日本人に臓器提供の心が乏しいせいか。それとも古めかしい法律・倫理・宗教意識が妨げているのか。政府の「脳死臨調」発足を目前に、問題の核心を総ざらえし、生命倫理、科学哲学、法律学、生理学、移植医学の立場で大胆な提言を試みた。
Table of Contents
- 1部 受益者「参加」の時代(死んでも「ゴミ」にならない生き方)
- 2部 新しい倫理にむけて(人間—その生物としての特質から現代医療の認識;人間の本性とモラルの進化—宗教のモラルと科学のモラル;医療技術の進歩と法—脳死と臓器移植を中心として;パイオニア達の足跡—わが国の臓器移植はなぜ遅れたか)
by "BOOK database"