地域からの国際交流 : アジア太平洋時代と沖縄
著者
書誌事項
地域からの国際交流 : アジア太平洋時代と沖縄
研文出版, 1989.6
増補
- タイトル読み
-
チイキ カラノ コクサイ コウリュウ : アジア タイヘイヨウ ジダイ ト オキナワ
電子リソースにアクセスする 全1件
-
限定公開
大学図書館所蔵 件 / 全37件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
本書は、全国の各地方で行なわれている国際交流のうち、わが国の最南端の地である沖縄県における国際交流について様々な角度から分析した論文を中心に、国際交流の意義や役割について考察した論文を集めて編まれたものである。
目次
- 第1部 国際社会からの視角(1 アジア太平洋時代の国際関係;2 アジアにおける近代化と社会発展;3 相互依存と自立化)
- 第2部 国際交流の現状と課題(1 地方自治体の国際交流政策;2 沖縄から見た国際交流;3 国際交流のなかの大学)
- 第3部 歴史のなかの沖縄(1 前近代琉球の自己意識と国際意識;2 沖縄の文化的特性と国際交流;3 沖縄県から東南アジアへの移民の歴史;4 「風水」に見る中国文化の受容)
「BOOKデータベース」 より