漁港の立地と変動 : 土井仙吉地理学論文集
著者
書誌事項
漁港の立地と変動 : 土井仙吉地理学論文集
光文館, 1985.3
- タイトル読み
-
ギョコウ ノ リッチ ト ヘンドウ : ドイ センキチ チリガク ロンブンシュウ
大学図書館所蔵 件 / 全61件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
土井仙吉の肖像あり
注および参考文献あり
収録内容
- 漁業・漁港 / 明治中期以降における日本漁業の地域的展開
- 以西遠洋底びき網漁業根拠地の盛衰
- 西日本の旋網漁業ー長崎県を中心として
- 南九州における漁協自営カツオ・マグロ漁業の成立と成否
- マグロ遠洋漁業の発展と三崎・焼津・清水
- 徳島県南部の遠洋出漁漁村
- 近年における串木野市マグロ延縄漁業の変化
- 大分県保戸島のマグロ延縄漁業
- 新計画漁港の泉佐野と四日市
- 補論ー漁港立地論の一側面
- 石炭業・鉱害 / 筑豊炭田地帯における鉱害の地理学的研究
- 筑豊炭鉱業の崩壊と地域の変容