否定のなかに肯定をみる
Author(s)
Bibliographic Information
否定のなかに肯定をみる
(新・教授学のすすめ / 吉本均編著, 2)
明治図書出版, 1989.7
- Title Transcription
-
ヒテイ ノ ナカ ニ コウテイ オ ミル
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
新・教授学のすすめ (2)
1989
Limited -
新・教授学のすすめ (2)
Available at / 55 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
執筆者: 高田清, 藤原幸男, 諸岡康哉, 山本敏郎, 湯浅恭正
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 1 否定だけ・肯定だけを見る誤り
- 2 否定と肯定を並列的に見る誤り
- 3 否定のなかに肯定を見る力と感性
- 4 問題行動を発達要求としてとらえる
- 5 ねうちづけ、ねうちを選びとらせる—指導的評価活動
- 6 過程としての評価活動
- 7 肯定としての評価活動
- 8 要求・願いとしての評価活動
- 9 「もう一人の自分」への励まし—共感と要求の統一
- 10 否定を肯定に転化する
- 11 達成感とともに自立する
- 12 選びとるのを「待つ」ということ
- 13 子ども観の問題史
by "BOOK database"