暮れなずむ瀬戸は夕凪 : 岡山・広島・山口
Author(s)
Bibliographic Information
暮れなずむ瀬戸は夕凪 : 岡山・広島・山口
(日本随筆紀行, 第20巻)
作品社, 1988.12
- Title Transcription
-
クレナズム セト ワ ユウナギ : オカヤマ・ヒロシマ・ヤマグチ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
日本随筆紀行 (第20巻)
1988
Limited -
日本随筆紀行 (第20巻)
Available at / 29 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
ブックガイド:p236-238
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 詩 冬の長門峡(中原中也)
- 郷里・岡山(吉行淳之介)
- 鯛について(柴田錬三郎)
- ふる里の海(緑川洋一)
- 後楽園(内田百〓)
- 荷風のいた岡山(飯島耕一)
- 最初の海(坪田譲治)
- 温羅の伝説(宮原勘太郎)
- 備前(安東次男)
- 史趣と詩情と温泉の美作(木村毅)
- 倉敷風物詩(楠本憲吉)
- 郷土の古墳(木山捷平)
- 吉備のあけぼの(鳥越憲三郎)
- 在所言葉(井伏鱒二)
- 海峡をわたる蝶 ある回想(若杉慧)
- 田舎がへり抄(林芙美子)
- 呉 ふる里の仲間たち抄(田中小実昌)
- 瀬戸内海の浪の音(鈴木三重吉)
- 故郷の夏/広島のかき(杉村春子)
- 広島という名の由来(薄田太郎)
- 原爆回想(原民喜)
- 地獄の配膳(大庭みな子)
- 空前絶後の美酒(佐々木久子)
- 管絃祭(竹西寛子)
- 広島—山紫水明のわが故郷(梶山季之)
- 岩国(河上徹太郎)
- 阿品のお大師さま(宇野千代)
- 山口の町に花ひらいた青春(荒正人)
- 故郷に帰りゆくこころ(嘉村礒多)
- 維新の志士たち(奈良本辰也)
- 壇ノ浦に散った幼帝あわれ(村松定孝)
- 村上水軍の夢の跡(宮本常一)
- 巖流島拾遺—武蔵と小次郎との剣跡(吉川英治)
- ファン・デル・カペレン海峡(古川薫)
- 生活の周辺抄(中原雅夫)
by "BOOK database"