現代の経済とミクロ経済学

書誌事項

現代の経済とミクロ経済学

中本博皓著

税務経理協会, 1989.9

タイトル読み

ゲンダイ ノ ケイザイ ト ミクロ ケイザイガク

大学図書館所蔵 件 / 66

この図書・雑誌をさがす

注記

文献:p254〜255

内容説明・目次

目次

  • 現代の経済と経済学の基本概念(現代の経済を考える;経済学の基本概念;限界革命と近代経済学の流れ)
  • ミクロ経済学の基礎(ミクロ理論へのアプローチ;消費の理論;生産の理論;需要・供給と安定条件;企業および市場の均衡;生産要素市場と買手独占;市場機構と資源配分;外部経済効果と公共財の概念)
  • 進んで経済学を学ぶ人びとへ(最近における「経済学」の争点;ケンブリッジ、ケインズそしてロビンソン)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN03864872
  • ISBN
    • 4419012110
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    2,12,259p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ