現代経営学説の系譜 : 変転する理論の科学性と実践性
著者
書誌事項
現代経営学説の系譜 : 変転する理論の科学性と実践性
(現代経営学 / 大澤豊 [ほか] 編, 4)
有斐閣, 1989.9
- タイトル読み
-
ゲンダイ ケイエイ ガクセツ ノ ケイフ : ヘンテン スル リロン ノ カガクセイ ト ジッセンセイ
電子リソースにアクセスする 全1件
-
限定公開
大学図書館所蔵 件 / 全170件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
はしがき(土屋守章, 二村敏子)
参考文献: 各章末
収録内容
- 経営理論の課題と展望 / 土屋守章 [執筆]
- 官僚制論の系譜 / 山倉健嗣 [執筆]
- 管理過程論の系譜 / 二村敏子 [執筆]
- 近代組織理論の展開 / 原澤芳太郎 [執筆]
- リーダーシップ論の新しい展開 : リーダーシップ論という名の暗箱 / 北野利信 [執筆]
- モチベーション論の展開 / 大森賢二 [執筆]
- コンティンジェンシー理論の系譜 / 岸田民樹 [執筆]
- システム論の展開 / 稲川和男 [執筆]
- ポリティカル・アプローチの展開 / 内野崇 [執筆]
- マクロ組織理論の新展開 / 桑田耕太郎 [執筆]
- ドイツ経営経済学の系譜 / 永田誠 [執筆]
- 個別資本説の系譜 / 松本譲 [執筆]
内容説明・目次
内容説明
経営学の理論は、その時代時代の経済社会状況に規定され、また企業経営の要請に応えつつ発展してきた。社会科学としての科学性と企業経営の実践性との間を揺れ動いてきた経営理論の歩みを、多様な研究領域別に鳥瞰する。
目次
- 第1章 経営理論の課題と展望
- 第2章 官僚制論の系譜
- 第3章 管理過程論の系譜
- 第4章 近代組織理論の展開
- 第5章 リーダーシップ論の新しい展開—リーダーシップという名の暗箱
- 第6章 モチベーション論の展開
- 第7章 コンティンジェンシー理論の系譜
- 第8章 システム論の展開
- 第9章 ポリティカル・アプローチの展開
- 第10章 マクロ組織理論の新展開
- 第11章 ドイツ経営経済学の系譜
- 第12章 個別資本説の系譜
「BOOKデータベース」 より