彼もまた神の愛でし子か : 洲之内徹の生涯

書誌事項

彼もまた神の愛でし子か : 洲之内徹の生涯

大原富枝著

講談社, 1989.7

タイトル読み

カレ モ マタ カミ ノ メデシ コ カ : スノウチ トオル ノ ショウガイ

大学図書館所蔵 件 / 25

この図書・雑誌をさがす

注記

付:参考資料

内容説明・目次

内容説明

戦前、非合法活動に身を投じ、のち自ら志願して、第2次大戦中は中国大陸で特務機関員として諜報活動に従事した洲之内徹。戦後3度芥川賞候補となり、画廊を経営し『気まぐれ美術館』の著者として、小林秀雄をして「随一の(美の)目鑑き」と言わしめた洲之内徹。文学と美術とエロスの混沌のうちに生涯を燃焼し去った洲之内徹の詩と真実。

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN03930230
  • ISBN
    • 4062044358
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    210p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ