シロアリの生態 : 熱帯の生態学入門
Author(s)
Bibliographic Information
シロアリの生態 : 熱帯の生態学入門
(UP biology, 77)
東京大学出版会, 1989.11
- Title Transcription
-
シロアリ ノ セイタイ : ネッタイ ノ セイタイガク ニュウモン
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
シロアリの生態 : 熱帯の生態学入門
1989
Limited -
シロアリの生態 : 熱帯の生態学入門
Available at / 187 libraries
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
613.608:To46:775018913409
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考書: p [150]-151
Description and Table of Contents
Description
本書はシロアリの生活を通して、その舞台である熱帯多雨林やサバンナについて語ろうとする試みである。急速に破壊されつつある熱帯の生物的自然について知るための格好の入門書。
Table of Contents
- セルロースをめぐる問題(世界はセルロースに満ちている;セルロースは食べるもの;生物群集)
- シロアリのすみか—熱帯多雨林とサバンナ(熱帯多雨林の構造;熱帯多雨林の動態;サバンナ)
- シロアリの社会(分類と分布;社会構造;巣と防衛行動;食物と消化共生;摂餌活動)
- キノコシロアリの生活(キノコシロアリの生活史;摂食戦略;個体群の動態)
- シロアリにおける生活様式の進化(シロアリにおける生活様式;侵略の生態学;シロアリにおける社会性の進化)
- 生物群集におけるシロアリの役割(シロアリ群集;リター分解におけるシロアリの役割;シロアリによる生活場所の改変)
by "BOOK database"