書誌事項

熊本バンド研究 : 日本プロテスタンティズムの一源流と展開

同志社大学人文科学研究所編

(同志社大学人文科学研究所研究叢書, 7)

みすず書房, 1965.8

タイトル別名

同志社大学人文科学研究所研究叢書

熊本バンド研究 : 日本プロテスタンティズムの一源流と展開

タイトル読み

クマモト バンド ケンキュウ : ニホン プロテスタンティズム ノ イチ ゲンリュウ ト テンカイ

大学図書館所蔵 件 / 102

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 篠田一人

内容: 序(吉武堯右), はしがき(篠田一人), 熊本バンドの輸血(住谷悦治), 序(秦孝治郎), 総論(「日本近代思想史における熊本バンドの意義」-「熊本バンドと初期同志社」), 各論(「小崎弘道における国家思想の展開」-「浮田和民と徳富蘇峰」), 資料: 森田久万人のラーネッド講義ノート, 熊本県立図書館所蔵文書, 北岡文庫所蔵資料, 「福沢氏と徳富氏」(追遠文庫蔵), 主要文献目録, 熊本バンド成員並びに関係者の雑誌・新聞に発表された論文リスト, 熊本バンド年譜

熊本バンド年譜(杉井六郎編): p[527]-648

収録内容

  • 日本近代思想史における熊本バンドの意義 / 篠田一人 [執筆]
  • 肥後実学党の思想 : 熊本バンドの歴史的背景 / 今中寛司 [執筆]
  • 熊本洋学校 : 実学党の理想教育機関 / 杉井六郎 [執筆]
  • 「奉教趣意書」の成立とその後 : 熊本バンドの精神 / 辻橋三郎 [執筆]
  • 熊本バンドと初期同志社 : 彼らと草創期の同志社 / 高道基 [執筆]
  • 小崎弘道における国家思想の展開 : 明治前半期を中心に / 竹中正夫 [執筆]
  • 海老名弾正の神学思想 : 思想史の一精神 / 土肥昭夫 [執筆]
  • 宮川経輝と金森通倫 : 信仰と人間 / 高橋虔 [執筆]
  • 横井時雄と『時代思潮』 : 政治家横井のプロフィール / 辻橋三郎 [執筆]
  • 山崎為徳 : その奉教 / 杉井六郎 [執筆]
  • 森田久万人と下村孝太郎 : その生涯と宗教観 / 今谷逸之助 [執筆]
  • 蔵原惟郭と市原盛宏 : その人となりと業績 / 田中良一 [執筆]
  • 浮田和民と徳富蘇峰 : 若き日の思考と論理 / 平林一 [執筆]
  • 森田久万人のラーネッド講義ノート / [ラーネッド述] ; 森田久万人 [筆録] ; 住谷悦治解説
  • 福沢氏と徳富氏 / 浮田和民稿

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ