バカな円vs.不安なドル : 狙われる日本の弱点

書誌事項

バカな円vs.不安なドル : 狙われる日本の弱点

霍見芳浩著

プレジデント社, 1989.10

タイトル読み

バカナ エン vs. フアンナ ドル : ネラワレル ニホン ノ ジャクテン

大学図書館所蔵 件 / 34

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

日本は金持ちになったが、それにふさわしい振舞い方を知らず、国際政治力もない。政治力のない円(日本)はバカにされるだけである。一方、種々の不安を持つアメリカは、目前の“日本叩き”に精を出すばかり。肝腎の競争力をつけるのに有効な戦略とは逆のことをやっている。

目次

  • 1 アメリカの不安(機械も人も腐っている;レーガン政治のツケ;アメリカの大きな誤算;バカなYENと不安なドル;アメリカの不安心理;秘密結社に担がれたブッシュ大統領;日本は「アメリカ国債」買いをストップせよ;アメリカを蝕むM&Aと企業マネーゲーム)
  • 2 狙われる日本の弱点(国際戦略に弱い政治家・官僚;官僚依存から脱却せよ;アメリカに嵌められた通産省;日本半導体交渉と東芝制御問題の内幕;日本的独立主義が生む富国貧民;時代遅れの政治権力機構;政治中枢不在の国ニッポン)
  • 3 平成日本の進路(日本企業近代化の原理原則;企業戦略の根幹は世論工作にあり;対米首脳外交の悲しい実態;ワールドクラス・マネジャー)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ