国家と宗教の間 : 政教分離の思想と現実
Author(s)
Bibliographic Information
国家と宗教の間 : 政教分離の思想と現実
(教文選書)
日本教文社, 1989.11
- Title Transcription
-
コッカ ト シュウキョウ ノ アイダ : セイキョウ ブンリ ノ シソウ ト ゲンジツ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
国家と宗教の間 : 政教分離の思想と現実
1989
Limited -
国家と宗教の間 : 政教分離の思想と現実
Available at / 87 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
316.2//KO43S0046953*
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
戦後さまざまな政教問題を引き起こしてきた憲法20条の「政教分離」規定。果して宗教は国家から完全に切り離されぬばならないのか。気鋭の学者三人が、世界と歴史に照らして、日本における“あるべき政教関係”を綜合的に模索する。
Table of Contents
- 神道指令と戦後の政教問題(神道指令と日本国憲法;津地鎮祭訴訟と今日の政教問題)
- 欧米各国にみる政教関係(政教分離をめぐる幻想;イギリスの政教関係;西ドイツの政教関係;フランスの政教関係;アメリカの政教関係;宗教対立から宗教和解へ)
- 近代の皇室祭儀と国家神道(国家神道とは何か?;皇室祭祀の原点と神社の祭祀;国家神道の成立とその正体)
by "BOOK database"