フォード : 自動車王国を築いた一族

書誌事項

フォード : 自動車王国を築いた一族

ロバート・レイシー〔著〕 ; 小菅正夫訳

(新潮文庫, レ-5-1, レ-5-2)

新潮社, 1989.10

  • 上巻
  • 下巻

タイトル別名

Ford : the men and the machine

タイトル読み

フォード : ジドウシャ オウコク オ キズイタ イチゾク

大学図書館所蔵 件 / 26

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

巻冊次

上巻 ISBN 9784102304013

内容説明

フォードの歴史は20世紀アメリカ産業の象徴であり、アメリカン・ドリームそのものの歴史でもある。一介の移民の子として生まれ、一代で自動車王国を築き上げたヘンリー・フォード一世、その一世の晩年の頑迷固陋さで傾きかけたフォード社を立て直したヘンリー二世、彼らをとりまく一族と経営担当者たち…。膨大な数の関係者へのインタヴューを通じて明かす人と機械の物語。

目次

  • 第1部 成功への道(農家の少年;機械時代;最初のフォード車;自動車レース;フェニッグ医師、車を買う)
  • 第2部 栄光の日々(T型フォード;鳥と精神;平和の船;殺人の報酬;株主無用、寄食者無用)
  • 第3部 草の根の英雄(エヴァンジェリン;無視された事実の記録;思考の糧;タイム・マシン)
  • 第4部 ヘンリーとエドセル(法定相続人;苦難の時代、苦難の事業;さらば、愛しきものよ;不況;芸術の後援者;銀行の休暇)
巻冊次

下巻 ISBN 9784102304020

内容説明

一世を風靡したT型フォードもついに主役の座を降り、フォードはGM、クライスラーの後塵を拝するにいたった。ヘンリー二世は、多くの名経営者を抜擢し、また彼らを追放する。マクナマラ、クヌードセン、そしてマスタングを生んだリー・アイアコッカ…。今や近代企業として脱皮した自動車王国はどこへ行くのか。数々の神話に彩られた巨大企業の歴史を追うノンフィクション。

目次

  • 第4部 ヘンリーとエドセル(陸橋;黒い天使;絶望)
  • 第5部 ヘンリー2世(若きヘンリー;神童グループ;ローソクの灯;新ミスター・フォード;卒業)
  • 第6部 ヘンリーとリー(マスタング;地中海の恋;12番街の暴動;バンキー;経費節減;魔女;王国への鍵;どうか嘘だと言ってくれ)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN04161517
  • ISBN
    • 4102304010
    • 4102304029
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    2冊
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ