Bibliographic Information

節分

新井恒易 [ほか] 執筆

(仏教行事歳時記 / 瀬戸内寂聴, 藤井正雄, 宮田登監修 ; 日本アート・センター編, 2月)

第一法規, 1988.11

Title Transcription

セツブン

Available at  / 91 libraries

Description and Table of Contents

Description

本シリーズは仏教行事およびそれに関連した民俗行事をとりあげた。伝統的な仏教行事のみならず、時代の流れに沿って興つた新しい行事にも留意した。寺院主導の行事のほかに、民間信仰・神仏習合的な要素を含む行事も、民俗学的視点からクローズアップした。1月〜12月まで、それぞれ月割りに巻を立てた(全12巻)。

Table of Contents

  • カラー特集(廬山寺の鬼踊り;千本釈迦堂おかめ節分;鑁河寺の追儺;宝仙寺僧兵行列;壬生寺炮烙奉納;滝山寺の鬼祭り;近江寺の鬼;長谷寺だだおし)
  • 節分の鬼
  • 節分と追儺の儀礼
  • 修二会
  • 岡山県の会陽
  • 星供・星祭り
  • カラー特集(出行会;五大力さん;針供養;能安寺百万遍念仏;無動寺の棒叩き)
  • 出行会
  • 五大力さん
  • 針供養
  • 能安寺の百万遍念仏
  • 無動寺の五日祭り
  • カラー特集(黒石寺蘇民祭;谷汲踊り;田楽・田遊び)
  • 黒石寺蘇民祭
  • 谷汲踊り
  • 春迎えの芸能
  • フォト紀行 国東の風土と鬼会
  • 2月の行事
  • おもな寺院
  • 用語解説

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

  • 仏教行事歳時記

    瀬戸内寂聴, 藤井正雄, 宮田登監修 ; 日本アート・センター編

    第一法規 1988.11-1989.10

Details

Page Top