書誌事項

除夜

板谷徹 [ほか] 執筆

(仏教行事歳時記 / 瀬戸内寂聴, 藤井正雄, 宮田登監修 ; 日本アート・センター編, 12月)

第一法規, 1989.10

タイトル読み

ジョヤ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 89

この図書・雑誌をさがす

注記

付: カセットテープ: 音の伝承誌<抄編>

内容説明・目次

目次

  • カラー特集(除夜の鐘;大根焚き;納め不動;歳の市;保呂羽堂の年越し祭り;おけら参り;繞道祭)
  • 除夜の鐘の音
  • 了徳寺歳末風景
  • 納め不動
  • 保呂羽堂の年越し祭り
  • 浄火・切り火の思想—古代的宇宙創成の時刻
  • カラー特集(六波羅蜜寺踊り念仏;妙心寺開山忌;覚鑁忌;御身拭式;仏名会)
  • かくれ念仏—六波羅蜜寺歳末別時念仏
  • 臘八大接心
  • 妙心寺開山忌
  • 覚鑁
  • 仏名会と御身拭式—日本人の滅罪信仰
  • カラー特集(春日若宮おん祭;奥三河の花祭り;米丸山天狗祭;松例祭;可睡斎火防大祭;秋葉の火祭り)
  • 神名の徳 仏法の声—春日若宮おん祭と芸能
  • 花祭り—花と反閇と山
  • 光丸山天狗祭
  • 出羽三山松例祭
  • 秋葉の火祭り
  • フォト紀行 霊能地帯 生駒山系
  • 12月の行事
  • おもな寺院
  • 用語解説

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

  • 仏教行事歳時記

    瀬戸内寂聴, 藤井正雄, 宮田登監修 ; 日本アート・センター編

    第一法規 1988.11-1989.10

詳細情報

ページトップへ