書誌事項

大阪の俳人たち

安達しげを [ほか] 著 ; 大阪俳句史研究会編

(上方文庫, 9, 12, 14-15, 18, 29, 41 . 大阪俳句史研究会叢書||オオサカ ハイクシ ケンキュウカイ ソウショ ; 2-3)

和泉書院, 1989.6-

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7

タイトル読み

オオサカ ノ ハイジン タチ

大学図書館所蔵 件 / 91

この図書・雑誌をさがす

注記

2の著者: 茨木和生ほか

3の著者: 松崎豊ほか

4の著者: 山田弘子ほか

5の著者: 田中玉夫ほか

6の著者: 松岡ひでたかほか

7の著者: 小林祐代ほか

参考文献あり

内容説明・目次

巻冊次

6 ISBN 9784757603264

内容説明

新資料やエピソードを豊富に用いて、大阪で活躍した八人の俳人の“人と作品”を浮き彫りにした。大阪俳句史研究会の成果。

目次

  • 金子せん女(明治12年5月?日〜昭和19年10月25日)
  • 岩木躑躅(明治14年7月26日〜昭和46年11月4日)
  • 亀田小蛄(明治18年8月11日〜昭和42年2月12日)
  • 芹田鳳車(明治18年10月28日〜昭和29年6月11日)
  • 平畑静塔(明治38年7月5日〜平成9年9月11日)
  • 大橋宵火(明治41年12月1日〜平成14年9月25日)
  • 堀葦男(大正5年6月10日〜平成5年4月22日)
  • 丸山海道(大正13年4月17日〜平成11年4月30日)
巻冊次

7 ISBN 9784757608399

内容説明

新資料やエピソードを豊富に用いて、大阪で活躍した十人の俳人の“人と作品”を浮き彫りにした。大阪俳句史研究会の成果。

目次

  • 高浜虚子(明治7年2月22日〜昭和34年4月8日)
  • 川西和露(明治8年4月20日〜昭和20年4月1日)
  • 浅井啼魚(明治8年10月4日〜昭和12年8月19日)
  • 尾崎放哉(明治18年1月20日〜大正15年4月7日)
  • 橋本多佳子(明治32年1月15日〜昭和38年5月29日)
  • 小寺正三(大正3年1月16日〜平成7年2月12日)
  • 桂信子(大正3年11月1日〜平成16年12月16日)
  • 森澄雄(大正8年2月28日〜平成22年8月18日)
  • 山田弘子(昭和9年8月24日〜平成22年2月7日)
  • 摂津幸彦(昭和22年1月28日〜平成8年10月13日)
巻冊次

2 ISBN 9784870884748

内容説明

新資料やエピソードを豊富に用いて、大阪で活躍した十人の俳人の〈人と作品〉を浮き彫りにした。大阪俳句史研究会の成果。

目次

  • 松瀬青々
  • 大谷句仏
  • 青木月斗
  • 岡本松浜
  • 高田蝶衣
  • 青木此君楼
  • 永尾宋斤
  • 山口誓子
  • 田畑美穂女
  • 片山桃史
巻冊次

3 ISBN 9784870886025

内容説明

新資料やエピソードを豊富に用いて、大阪で活躍した九人の俳人の〈人と作品〉を浮き彫りにした。大阪俳句史研究会の成果。

目次

  • 森川暁水
  • 下村槐太
  • 田村木国
  • 岡田柿衛
  • 永田耕衣
  • 橋〓石
  • 本田一杉
  • 山口草堂
  • 右城暮石
巻冊次

4 ISBN 9784870887442

内容説明

新資料やエピソードを豊富に用いて、大阪で活躍した九人の俳人の『人と作品』を浮き彫りにした。大阪俳句史研究会の成果。

目次

  • 野村泊月
  • 永田青嵐
  • 榎本冬一郎
  • 赤松柳史
  • 三好潤子
  • 楠本憲吉
  • 下村非文
  • 長谷川素逝
  • 大橋桜坡子
巻冊次

5 ISBN 9784870889002

内容説明

本書は、新資料やエピソードを豊富に用いて、大阪で活躍した六人の俳人の『人と作品』を浮き彫りにした。大阪俳句史研究会の成果。

目次

  • 田中王城
  • 西山泊雲
  • 石橋秀野
  • 京極杞陽
  • 赤尾兜子
  • 千原草之

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ