Bibliographic Information

花の西洋史

A.M. コーツ著 ; 白幡洋三郎, 白幡節子訳

八坂書房, 1989.11-1991.3

  • 草花篇
  • 花木篇

Other Title

Flowers and their histories.

Garden shrubs and their histories.

Title Transcription

ハナ ノ セイヨウシ

Access to Electronic Resource 2 items

Available at  / 123 libraries

Description and Table of Contents

Volume

草花篇 ISBN 9784896945928

Description

ヨーロッパ諸国を彩る花々もそのほとんどは他大陸から移入されたもの。わずか数世紀の間に花のヨーロッパはつくられた。

Table of Contents

  • アカンサス
  • のこぎりそう
  • とりかぶと
  • アネモネ
  • きんぎょそう
  • おだまき
  • きく
  • すずらん
  • ひるがお
  • クロッカス
  • シクラメン
  • ダリア
  • カーネーション
  • スノードロップ
  • りんどう
  • グラジオラス
  • ひまわり
  • ハイビスカス〔ほか〕
Volume

花木篇 ISBN 9784896946024

Description

ヨーロッパの人々が植物の導入と栽培にかけた情熱の数々。ツバキ、バラ、アジサイ、ツツジ、トケイソウ、サクラ、ボタン、ライラック、エニシダ、エリカ、クレマチス、フジなど全45項目・挿図134点。

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN04224694
  • ISBN
    • 4896945921
    • 4896946022
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
  • Size
    23cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top