Bibliographic Information

経済を見る眼

金森久雄著

(新潮文庫, か-17-1)

新潮社, 1986.4

Title Transcription

ケイザイ オ ミル メ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 29 libraries

Description and Table of Contents

Description

一流のビジネスマンたるためには、すぐれたエコノミストでなければならない。今の不景気は構造不況なのか、それとも単なる景気の短期後退なのか、そしてとるべき戦略は……。先が読めずにどうしてビジネスが成しえよう。日本経済のカンどころ、エコノミスト稼業の魅力を、楽屋ばなしも交えてウィット豊かに語る、時代を見通す眼をつくるための絶好のエコノミスト入門書。

Table of Contents

  • 経済論のすすめ
  • 日本経済の転換能力
  • ケインズは死なず
  • 過剰貯蓄論争
  • 構造不況論議の構造的欠陥
  • 賃上げの経済効果
  • 国際収支“構造的不均衡説”の誤謬
  • エコノミストの効用
  • エコノミストの役割
  • 書中の師
  • 実践派エコノミスト=ケインズ
  • 動態経済学の創始者=ハロッド
  • 現実直視のエコノミスト=高橋亀吉
  • 信念のエコノミスト=下村治
  • 私のエコノミスト入門

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN04293959
  • ISBN
    • 4101457018
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    218p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top