百番連歌合救済・周阿・心敬評釈

Bibliographic Information

百番連歌合救済・周阿・心敬評釈

湯之上早苗著

(研究叢書, 85)

和泉書院, 1990.1

Other Title

百番連歌合救済 周阿 心敬評釈

Title Transcription

ヒャクバン レンガアワセ キュウセイ シュウア シンケイ ヒョウシャク

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 68 libraries

Note

底本は西高辻家本

Description and Table of Contents

Description

本書は『百番連歌合救済・周阿・心敬』の全句に簡単な評釈を施し、それぞれの付合の狙いどころについて考察を加えようとしたものである。この作品は莵玖波集時代の最も高名な地下連歌師であった救済(侍公)と周阿とが、百句の前句にそれぞれ句を付けて競うというかたちを持つもので、それに当時の堂上連歌壇の中心人物であった二条良基が点を加えている。室町時代の連歌師心敬がこれに自句を付けたものが伝存している。

Table of Contents

  • 資料翻刻 連歌合百番救済・周阿・心敬(西高辻家本)
  • 評釈
  • 解説

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

  • 研究叢書

    和泉書院 1983-

    Available at 1 libraries

Details

Page Top