日本人の一生
Author(s)
Bibliographic Information
日本人の一生
(講談社学術文庫, [913])
講談社, 1990.2
- Other Title
-
人生の歴史
- Title Transcription
-
ニホンジン ノ イッショウ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
日本人の一生
1990
Limited -
日本人の一生
Available at / 119 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
昭和40年1月 河出書房刊の「人生の歴史」を改題したもの
Description and Table of Contents
Description
日本人のタマ=魂は、遥か海の彼方の妣が国からやって来る。誕生・成人・結婚・死生。私たちの一生は、その折節を特有の通過儀礼によって区切られている。神を祭り神に祈り、季節の行事や共同体の習俗に従って生きる。そしてタマの帰るときが来れば、残した者たちの「御先祖」として永生の時を得ることを至上の望みとした。本書は、そのような日本人の哀歓にみちた一生をトータルに描き出している。
Table of Contents
- 序 魂のふるさと(民族の郷愁;海のかなたの他界;いろいろのタマ)
- 1 神から人へ(お産と小石;産屋の誕生;産湯;産神と箒神;幼児の生存権;名前の話;日本のゆりかご;成長の段階)
- 2 こどもの世界(むかしの教育;親子でないオヤコ;初潮を祝う;こどもの中の古代)
- 3 青春の歴史(若いということ;青年と試練;むかしの青春;祭りの夜と若者たち;恋愛の歴史;神と巫女の結婚)
- 4 人生の哀歓(聟入りから嫁入りへ;亭主と主婦;村と年齢層;病気と日本人)
- 5 死とその後(魂と肉体;喪の終結;生れがわり)
- 6 人生の目的(日本人の死生観;人の世の幸福)
by "BOOK database"