アッシジの平和の鐘 : 一外交官の戦後体験

書誌事項

アッシジの平和の鐘 : 一外交官の戦後体験

内田園生著

六興出版, 1989.11

タイトル読み

アッシジ ノ ヘイワ ノ カネ : イチ ガイコウカン ノ センゴ タイケン

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 26

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 戦後の日本(焦土に立って;米国留学の想い出;民主主義とは—;平和条約と日米安保条約をめぐって)
  • 平和—日本の安全保障の途(国防;経済・技術協力;文化交流)
  • 文化の交流(文化交流の効果;海を渡った日本文化;外国文化の受容)
  • 人間の尊厳(人間の尊厳とは—;心臓移植と脳死;ガンの告知;乳幼児への人権)
  • 平和への祈り(アッシジ平和祈願の集い;諸宗教間の対話;「開かれた教会」への改革—第2ヴァチカン公会議)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN04349587
  • ISBN
    • 4845360438
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    221p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ