わが批評の立場 : 1951-1953

書誌事項

わが批評の立場 : 1951-1953

寺田透著

(寺田透・評論, 3)

思潮社, 1970.9

タイトル読み

ワガ ヒヒョウ ノ タチバ : 1951-1953

大学図書館所蔵 件 / 77

この図書・雑誌をさがす

注記

内容:文学的年末勘定,文芸時評,『幸福への距離』について,鷗外全集第三・四巻,戦力増強,アンガージュマンの文学,杉浦明平『作家論』,フォーヴィスムの再検討,山のことなど,死の見方,『砦』をめぐって,きのふの手紙,日本のフォーヴ,日本近代小説における家の問題,京都の庭,画一的批評の危険,クートー個展,願望訥言,『竹の中』,永井荷風とフランス文学,中村光夫の『谷崎潤一郎論』について,立原道造,『雪国』,平光善久様侍史,生島遼一訳・チボーデ『小説の美学』,スターリンの言語学説,原民喜,ゴッホ遠望,白鳥小論,『ミセレーレ』,ロマン・ロランの『ミレー』のこと,日本語の問題,広場日記,『愛と誓ひ』,佐々木基一『リアリズムの探究』,文芸時評,劇評について,三島由紀夫論,荷風小論,わが批評の立場,中村眞一郎『文学の魅力』『文学の創造』,『秘楽』のこと,ルオー,バロック芸術の精神,『バルザック : 人間喜劇の研究』あとがき,最近の井伏氏,井上長三郎,ふたつの椅子. 全体と部分について(澁澤孝輔)

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN04349703
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    462p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ