特集・高齢化社会への将来構想 : 「貧者」切り捨てへの道
Author(s)
Bibliographic Information
特集・高齢化社会への将来構想 : 「貧者」切り捨てへの道
(シリーズ・1億人の老後, 別冊 . 老後保障最新情報資料集||ロウゴ ホショウ サイシン ジョウホウ シリョウシュウ ; 5)
あけび書房, 1986.7
- Title Transcription
-
トクシュウ・コウレイカ シャカイ エノ ショウライ コウソウ : ヒンジャ キリステ エノ ミチ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
老後保障最新情報資料集 (5)
1986
Limited -
老後保障最新情報資料集 (5)
Available at / 50 libraries
-
Edogawa University Library and Information Center専図
369.26||R62||530041096,30041102,30041111,30041120
OPAC
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
高齢化社会は確実に進行しています。だれもが長生きし、ゆとりのある老後を願っています。しかし、政府・財界は高齢化社会の危機を強調しながら、国民にその負担を転嫁する諸政策をつぎつぎと打ち出しています。特に最近、その将来構想が様々な分野から提出されてきました。政府・財界のねらいと問題点は何か—本資料集をご活用されることを願うものです。
Table of Contents
- 高齢社会への将来構想—そのねらいと問題点
- 長寿社会対策大綱の閣議決定に伴う内閣総理大臣発言要旨
- 長寿社会対策大綱
- 第2段階の社会保障・福祉きりすての基本戦略について—厚生省の「高齢者対策企画推進本部報告」を斬る
- 高齢者対策企画推進本部報告
- 社会福祉改革の基本構想
- 今後の高齢者対策の基本的方向について
- 選挙で鉄鎚を 老人保健法改悪案粉砕へ!
- 老人保護措置費の国庫負担(費用徴収基準)について
- 総合福祉システムの構築にむけて
by "BOOK database"