書誌事項

日本木工技術史の研究

成田寿一郎著

法政大学出版局, 1990.2

タイトル読み

ニホン モッコウ ギジュツシ ノ ケンキュウ

大学図書館所蔵 件 / 105

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

縄文時代から明治期までのわが国の木製品と木工具を対象として、製作技法の観点からそれらの技術的系統を実証的に解明する。文献史料と観察・復元実験をもとに、道具と技法、および道具相互間の有機的関連を総合的・体系的に考察して「木の文化」研究の基礎的資料を提供する。

目次

  • 第1章 古代木工の概観
  • 第2章 縄文時代の木工(縄文時代の樹木;石器工具;伐木・造材;木製品の技法と工具)
  • 第3章 弥生時代の木工(文献からみた木材・木工;考古学上の木材・木工品;土木・建築工事;各種の木工製品)
  • 第4章 日本古代における旋削技法(旋削技法とは;旋削技術の推移;日本古代の旋削技法;旋削技法の工学的条件;なぜ日本では轆轤なのか;弥生唐古高杯は轆轤の工学的条件)
  • 第5章 古墳時代の木工(古墳時代の概況;出土物からみた古墳の変遷;史料にあらわれた鉄器と木工;造船技術;楼閣建築;古墳出土の木工具;木工品)
  • 第6章 木材の種類と性質(有用樹種とは;木材の性質)
  • 第7章 木材利用各論(土木工事用材;建築用材;建築内装用材;建具;指物・家具;広葉樹の利用)
  • 第8章 木工の諸職(民具・民芸・伝統工芸;木工樹職の流れ;諸職の種類;指物類;彫物類;刳物類;挽物類;剥ぎ板類・曲物類;箍物類;その他の諸職)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN0436783X
  • ISBN
    • 4588321080
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xii, 515, 13p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ