技術標準対知的所有権 : 技術開発と市場競争を支えるもの
Author(s)
Bibliographic Information
技術標準対知的所有権 : 技術開発と市場競争を支えるもの
(中公新書, 960)
中央公論社, 1990.2
- Title Transcription
-
ギジュツ ヒョウジュン タイ チテキ ショユウケン : ギジュツ カイハツ ト シジョウ キョウソウ オ ササエル モノ
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at 179 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p226-232
Description and Table of Contents
Description
新技術の誕生に伴い、それを公共化・普遍化するために技術標準が作られ、一方、これとは逆に新技術の知的権利を保証する知的所有権が発生した。対立する方向を持つ両者は、また双方とも、技術開発と市場競争を促すという点で共通の性質を持っている。本書は、印刷、レコード、VTR、汎用コンピューター、衛星通信、高品位TVなどの分野で、両者がどのように制度化され、現在どう変化しつつあるのかを具体的に辿るものである。
Table of Contents
- 序章 知識の私有と公有
- 第1章 印刷術におけるノウハウの権利化
- 第2章 通信・放送における技術独占
- 第3章 レコードにおける方式競争
- 第4章 VTRにおける互換性競争
- 第5章 汎用コンピュータにおける事実上の標準
- 第6章 衛星通信における国際秩序の変質
- 第7章 ネットワーク・アーキテクチャーをめぐる国際標準の多元化
- 第8章 高品位TVをめぐる標準化論争
- 第9章 ソフトウエアにおける権利保護
- 終章 合従連衡の諸類型
by "BOOK database"