書誌事項

蘇東坡

林語堂[著] ; 合山究訳

(講談社学術文庫, [768, 769])

講談社, 1986.12-1987.1

タイトル別名

The gay genius : the life and times of Su Tungpo

タイトル読み

ソ トウバ

大学図書館所蔵 件 / 95

この図書・雑誌をさがす

注記

シリーズ番号の記述はカバーによる

内容説明・目次

巻冊次

上 ISBN 9784061587687

内容説明

「赤壁の賦」の作者、蘇東坡は、豊穣多彩な中国人的諸特質を一身に蔵した大人物であった。彼は優秀な成績で科挙に合格し、官僚となったが、王安石党との凄まじい権力闘争の中で、艱難に満ちた人生を送った。しかし、自らの志操や楽観的人生観を失うことなく、近世最大の文豪として巨大な足跡を世に残した。蘇東坡と同じく激動の時代を生きた世界的作家林語堂が、愛情をこめて描いたその生涯は、読む者の心を打たずにはおかないだろう。
巻冊次

下 ISBN 9784061587694

内容説明

蘇東坡は旧中国において最も敬愛された文人であったが、それは、彼の文学芸術上における圧倒的な業績によるのみではない。今日にも残る地方官としての赫々たる治績や熾烈な政争のなかで、幾度も流謫の憂き目に遇いながら、悠々と配所の風月を楽しむ博大高邁な人間的魅力などに起因するのである。彼の大きな人間性とその波乱に富んだ生涯は、人生についての読者のさまざまな問いかけに、今なお多くの示唆を与えてくれるに違いない伝記文学の傑作!

目次

  • 第3巻 円熟期(1080〜1093)(東坡の農夫;赤壁の詩人;ヨガと錬丹術;さすらいの歳月;太皇太后の寵愛;絵画の技法;権力離脱の術;土木工事と飢饉の救済;人民の味方)
  • 第4巻 流謫の歳月(1094〜1101)(第2の弾圧;謫居生活;朝雲とのロマンス;海南島;終焉)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN0438409X
  • ISBN
    • 4061587684
    • 4061587692
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    2冊
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ