人間の在り方を求める学校経営 : 新教育課程の編成と実施において
Author(s)
Bibliographic Information
人間の在り方を求める学校経営 : 新教育課程の編成と実施において
(人間の在り方を求める新教育 / 瀬戸真, 加部佐助編集, 2)
ぎょうせい, 1990.1
- Title Transcription
-
ニンゲン ノ アリカタ オ モトメル ガッコウ ケイエイ : シンキョウイク カテイ ノ ヘンセイ ト ジッシ ニ オイテ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
人間の在り方を求める新教育 (2)
1990
Limited -
人間の在り方を求める新教育 (2)
Available at / 52 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
道徳教育が学校に定着しなかった理由の一つとして、教師が子供を道徳性(人間性)の視点から理解することに慣れていなかったことがあげられる。そこで、学校経営における児童生徒の指導に、人間性を育てるという根本的な課題を結合させることにした。
Table of Contents
- 序 人間の在り方を求める学校経営
- 望ましい人間の在り方の具現を目指す新教育課程—学校経営の在り方
- 望ましい人間の在り方を求め具現する学校の条件
- 児童の豊かな人間性を育成する学校経営の工夫
- 生徒の豊かな人間性を育成する学校経営の工夫
- 望ましい人間の在り方を求める学年・学級経営の工夫
- 望ましい人間の在り方の視点に立つ児童生徒の理解
- 望ましい人間の在り方を実現する教師の資質
- 望ましい人間の在り方を求める学校と家庭の協力
- 望ましい人間の在り方の視点に立た生徒指導
- 付録(児童生徒に見られる問題行動の実態;学校経営における法的背景)
by "BOOK database"