有機合成実験法ハンドブック
Author(s)
Bibliographic Information
有機合成実験法ハンドブック
丸善, 1990.3
- Title Transcription
-
ユウキ ゴウセイ ジッケンホウ ハンドブック
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
有機合成実験法ハンドブック
1990
Limited -
有機合成実験法ハンドブック
Available at / 208 libraries
-
National Institutes of Natural Sciences Okazaki Library and Information Center図
434.03/Yu9123111115
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
434.9:Y975019004414
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
編集委員会: 石川延男ほか
執筆者: 浅岡守夫ほか
各章末: 文献
付録: p1075-1150
Description and Table of Contents
Description
本書は、実際に“ある化合物”を合成しようとする際に、その合成操作を行う上で必要な事柄を具体的事例に則して記述したものである。したがって合成用の器具や装置の取り扱い方、秤量、原料や生成物の純度検定、反応溶媒選択の指針、生成物の分離、精製、乾燥法などの最も基礎的なテクニックから高度な合成反応操作に至るまで、通常出会う合成反応操作を詳述した。
Table of Contents
- 基本操作(器具と装置の取り扱い方;秤量;純度と純度検定;乾燥;溶解・添加・攪拌;加熱と令却;減圧と加圧;反応の追跡法;抽出;結晶と瀘過;蒸留と昇華;分取クラマトグラフィー)
- 実験法(代表的溶媒の精製法;金属および酸・塩基の取り扱い方;官能基の保護と脱保護;カルボニル化合物の反応;非貯蔵性試薬の調製法と取り扱い方;不安定中間体の合成と反応;有機金属を用いる合成反応実験法;不均一系での合成法;酵素および微生物を用いる合成法;光学活性物質の合成と単離・精製;還元反応実験法;酸化反応実験法;光化学合成実験法;電気化学合成実験法;フッ素化合物の合成法;標識化合物の合成法と取り扱い方;一般的な合成反応実験例)
by "BOOK database"