砂時計の書
Author(s)
Bibliographic Information
砂時計の書
(講談社学術文庫, [917])
講談社, 1990.3
- Other Title
-
Das Sanduhrbuch
- Title Transcription
-
スナドケイ ノ ショ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
砂時計の書
1990
Limited -
砂時計の書
Available at / 98 libraries
-
Doshisha University Library (Imadegawa)
A112;J222-1F/@K;?;917B;@8810666480/L;@9000023979/93;0172011586
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
1978年7月人文書院刊行のものの文庫版である
Description and Table of Contents
Description
暖かな書斎の一隅で、白い砂粒が音もなく滑り落ちていく。この静謐を、知的観想の時を、わたくしたちはいつくしむ。砂時計は地球的時間の象徴である。夜明けとともに起き、一頭の獲物を得るまで狩りをした“アド・ホックな”行動様式の忘れ形見である。自ら作り出した歯車時計に支配される近代文明の逆説を、ドイツの文豪ユンガーは勁く静かに批判する。古今の文献を駆使して語る、ユニークな宇宙論。
Table of Contents
- 砂時計の情感
- 時計と時間
- 砂時計
- 治療薬としての砂時計
- 新しい地球的要素の時計
by "BOOK database"