私の銀座昭和史 : 帝都モダン銀座から世界の銀座へ
Author(s)
Bibliographic Information
私の銀座昭和史 : 帝都モダン銀座から世界の銀座へ
(泰流選書)
泰流社, 1988.11
- Title Transcription
-
ワタクシ ノ ギンザ ショウワシ : テイト モダン ギンザ カラ セカイ ノ ギンザ エ
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 9 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
帝都モダン銀座のレンガ街。そして大震災と戦災。焼け野原から不死鳥のごとく甦って世界の銀座へ。だが、かつて川と橋にかこまれていた銀座から川と橋が消え、ビルの街になってしまった。そんな銀座の移り変わりを、銀座の老舗「清月堂」に生まれた著者が、折々の思いを込めて詳細に綴る。元朝日新聞記者だった著者はジャーナリストとしての目配りも忘れず、世相と風物を描く。自由闊達な筆致からユニークな文化を育ててきた銀座の雰囲気が伝わってくる。
Table of Contents
- わが町・木挽町
- 銀ブラ
- 芝居と銀座気質
- 忘れられない味
- 映画の街へ
- 空襲前夜
- 学徒出陣の日
- 海軍二等水兵
- 海軍予備学生
- 空襲と敗戦
- 進駐軍の街
- 銀座復興
- 消えた川と橋
- 変わりゆく町の顔
- 世界の銀座
by "BOOK database"