管理者のための人事管理システム : ライフサイクルにそった人事処遇システムづくり

書誌事項

管理者のための人事管理システム : ライフサイクルにそった人事処遇システムづくり

松田憲二著

(人事システム実務シリーズ, 1)

産業労働出版協会, 1990.2

タイトル読み

カンリシャ ノ タメ ノ ジンジ カンリ システム : ライフ サイクル ニ ソッタ ジンジ ショグウ システムズクリ

大学図書館所蔵 件 / 11

この図書・雑誌をさがす

注記

発売 : 産業労働調査所

内容説明・目次

目次

  • 多様化する雇用形態と人事処遇管理の方向—いまなぜ、人事管理の見直しがせまられているのか
  • トータル人事処遇の考え方—その中心は、多線型職能資格等級制度
  • 人事処遇の見直し・構築は、職務調査がポイント—職務調査なくして人事システムの効果なし
  • 公開制による人事考課制度の推進—公平性・納得性・信頼性のある人事考課への脱皮を
  • 考課者研修は管理者能力開発のひとつ—査定のためのベクトル合わせでは成功しない
  • 処遇制度の整備と運用—ポスト不足と専門職制のあり方
  • 専門職処遇の基本的考え方—流通業を中心に、全員専門職制の抬頭
  • 定年延長と処遇制度の見直し—高齢化に対応する人事施策
  • 変わる労組の人事制度への取り組み—トータル生涯福祉策への歩み
  • トータル人事制度と能力開発制度の連動化—CDPの必要性
  • 自己申告制度にみる活用のポイント—期待能力の登録・運用と人事情報システムの構築
  • 人事システムの導入と見直し

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN04519166
  • ISBN
    • 4879132802
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    291p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ