私の戦時財界日誌 : 歴史の目撃者の記録
Author(s)
Bibliographic Information
私の戦時財界日誌 : 歴史の目撃者の記録
東洋経済新報社, 1990.2
- Title Transcription
-
ワタクシ ノ センジ ザイカイ ニッシ : レキシ ノ モクゲキシャ ノ キロク
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
私の戦時財界日誌 : 歴史の目撃者の記録
1990
Limited -
私の戦時財界日誌 : 歴史の目撃者の記録
Available at / 52 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 昭和13年日誌(今年の財界;長期戦と統制強化;経済統制の拡大 ほか)
- 昭和14年日誌(今年の景気と平沼内閣成立;強まる軍事同盟;独伊軍事同盟の成立 ほか)
- 昭和15年日誌(工業生産の動向;日米関係の行方;陸軍の利潤統制案;米国の輸出禁止と物動計画 ほか)
- 昭和16年日誌(多事多難の今年の経済;株価対策の官僚的見解;日ソ中立条約の締結;計画経済批判 ほか)
- 昭和17年日誌(資源戦争と南方資源確保の重要性;南方資源活用への重要問題;シンガポール陥落と南方開発 ほか)
- 昭和18年日誌(楽観許さぬ欧州戦局;ガダルカナルの転進とソ連の反撃;ムッソリーニの失脚と伊太利の運命 ほか)
- 昭和19年日誌(米国戦時経済の若干問題;サイパンの戦局と生産増強;戦後経済への関心 ほか)
- 昭和20年日誌(比島戦局と米国航空戦力;独逸工業の運命;銀行券膨脹とインフレ問題 ほか)
by "BOOK database"