Bibliographic Information

90年代の情報化戦略

山田文道, 佐藤正春著

コンピュータ・エージ社, 1990.3

Title Transcription

90ネンダイ ノ ジョウホウカ センリャク

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 64 libraries

Note

参考文献:p214

Description and Table of Contents

Description

戦略的情報システム構築のための情報技術の戦略的活用の方法は何か!いま情報化投資に求められるパラダイムシフトが進行する中で、情報システム部門の新しい役割と情報技術と企業文化のかかわりが追及される。

Table of Contents

  • 第1章 情報化を軸とする変革の潮流(21世紀への胎動;情報化時間の適応条件)
  • 第2章 情報技術の戦略的活用(DPの時代からITの時代へ;内から外へ、量から質へのシステム進化;21世紀企業のパラダイム)
  • 第3章 戦略的情報システム—SIS(SISの基本コンセプト;SISのフレームワーク;SISへのアプローチ)
  • 第4章 戦略的情報システムの実践的手法(システム構築支援手法のフレームワーク;情報戦略ビジョン策定のメソドロジー;経営情報システム構築のメソドロジー)
  • 第5章 これからの情報化投資をどうすすめるか(情報化投与に求められるパラダイムシフト;システム部門の新しい役割;情報技術と企業文化の相互作用)

by "BOOK database"

Details

Page Top