サイコドラマのすすめ方
Author(s)
Bibliographic Information
サイコドラマのすすめ方
金剛出版, 1990.1
- Other Title
-
サイコドラマのすすめ方
- Title Transcription
-
サイコドラマ ノ ススメカタ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
サイコドラマのすすめ方
1990
Limited -
サイコドラマのすすめ方
Available at / 90 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
2刷 (1992.3) の頁: 205p
Description and Table of Contents
Description
精神科臨床や心理臨床ばりかでなく、教育や福祉などさまざまな領域でその有用性を認められ、市民権を得つつあるサイコドラマ—多くの臨床家が関心を持ちながら、身近に指導者が得られないために実践に踏み切ることをためらっていた。そのような人々のために、ウォーミングアップからシェアリングまで、著者の長年の経験から得られた数多くの実例を使って、具体的なすすめ方のノウハウと細かな注意点を懇切丁寧に説いたのが本書である。
Table of Contents
- 私のサイコドラマの経過をふり返って(治療共同体の中で;タイムマシーンの方法;分析的心理劇からオムニバス形式へ;グランドホテル形式のサイコドラマ;失敗の数々;ザーカ・モレノ女史)
- なぜサイコドラマか(治療として;精神保健のために;教育のために;自己開発のために)
- サイコドラマを行なうためには(監督とスタッフ;舞台;時間;人数;サイコドラマの評価;注意しなければならないこと)
- サイコドラマのすすめ方(主として慢性の精神分裂病の人たちを対象とした場合;古典的サイコドラマ=自分自身をかえたいと考えている人たちを対象;合宿形式のサイコドラマ;地域の健康作りのために;ソシオドラマで考える)
by "BOOK database"