酸素はからだになぜ大切か : いつも酸素は不足している!
Author(s)
Bibliographic Information
酸素はからだになぜ大切か : いつも酸素は不足している!
(ブルーバックス, B-819)
講談社, 1990.4
- Title Transcription
-
サンソ ワ カラダ ニ ナゼ タイセツ カ : イツモ サンソ ワ フソク シテ イル
Available at 114 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
酸素に関する年表:p220〜222
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1章 下半身を麻酔したら呼吸が止まった!—酸素と身体の複雑な働き
- 第2章 酸素はどこにどれだけあるだろう—酸素の量と単位
- 第3章 テニスコートと酸素の関係—肺が酸素をとりこむしかけ
- 第4章 車は止めて電車で行こう—酸素を運ぶヘモグロビンの性質
- 第5章 魚は骨まで食べよう—酸素を上手に使うメカニズム
- 第6章 100ボルトのモーターを50ボルトにつなぐと—酸素不足に対する反応
- 第7章 「だるい」とは—「酸素不足で起こる病気」と「病気で起こる酸素不足」
- 第8章 イビキと若葉マークの関係—睡眠と酸素
- 第9章 3000CCのスポーツカーの意味—運動と酸素運搬のゆとり
- 第10章 酸素を吸おうか止めようか—薬としての酸素と酸素の毒性
- 第11章 ギロチンからプラスティック膜まで—酸素の歴史
by "BOOK database"