戦前日本の米価政策史研究

Bibliographic Information

戦前日本の米価政策史研究

川東竫弘著

ミネルヴァ書房, 1990.5

Title Transcription

センゼン ニホン ノ ベイカ セイサクシ ケンキュウ

Related Bibliography 1 items

Available at  / 119 libraries

Description and Table of Contents

Description

日露戦後の米穀関税論争から第二次大戦下の食糧管理制度の成立まで、戦前日本の米価政策の変遷について、これまで埋もれていた膨大な各種調査会の議事録など具体的資料を駆使して考察する。

Table of Contents

  • 序論
  • 第1章 日露戦争後の米価政策(米穀関税論争;米価調節調査会における論争)
  • 第2章 第一次戦後の米価政策(寺内内閣の米価政策;原内閣の食糧・米価政策)
  • 第3章 昭和農業恐慌下の米価政策(昭和初期の米価政策;昭和農業恐慌下の米価政策;昭和農業恐慌下の米価政策の転換)
  • 第4章 戦時体制下の米価政策(米穀配給統制法の制定;食糧管理法の制定)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN04664959
  • ISBN
    • 4623019918
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    京都
  • Pages/Volumes
    ix, 318, 8p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top