家事事件の実務と理論

書誌事項

家事事件の実務と理論

沼邊愛一著

日本評論社, 1990.5

タイトル読み

カジ ジケン ノ ジツム ト リロン

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 63

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 家庭に関する紛争処理の法的手続
  • 非訟事件・家事審判における手続費用とその裁判
  • 家事調停における家事調停委員と家裁調査官の役割
  • 子の監護をめぐる諸問題
  • 子の監護・引渡しおよび面接交渉に関する家裁の審判権
  • 最近における各国の監護法制の動向について
  • 兄弟姉妹間の扶養をめぐる諸問題
  • 祭祀財産の権利承継者の指定に関する諸問題
  • 相続放棄申述事件の審理
  • 遺産の評価
  • 家事調停制度の回顧と課題

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN04714172
  • ISBN
    • 4535578745
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vi,302p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ