労働時間短縮の新設計 : 段階的短縮の諸方策
著者
書誌事項
労働時間短縮の新設計 : 段階的短縮の諸方策
日本生産性本部, 1990.3
- タイトル読み
-
ロウドウ ジカン タンシュク ノ シンセッケイ : ダンカイテキ タンシュク ノ ショホウサク
電子リソースにアクセスする 全1件
-
限定公開
大学図書館所蔵 件 / 全41件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
本書は、売上げと利益の減少を避けるには、どのようにしたらいいか、消費者、取引先に対するサービスの低下を避けるには、どのようにしたらいいか、経費の上昇を防ぐためには、どのようにしたらいいかという観点から、労働時間短縮への取り組み方法を、具体的かつ体系的に示したものである。
目次
- 第1章 労働時間短縮はなぜ必要か
- 第2章 労働時間短縮の進め方
- 第3章 週休二日制の新設計
- 第4章 一日の所定労働時間の短縮
- 第5章 時間外労働の削減と変形労働時間制
- 第6章 フレックスタイム制の新設計
- 第7章 労働時間短縮と賃金
- 第8章 営業社員の労働時間短縮
- 第9章 年次有給休暇の取得率向上
- 第10章 労働時間短縮の支援策
「BOOKデータベース」 より