釈尊の美術
著者
書誌事項
釈尊の美術
(仏教美術入門, 2)
平凡社, 1990.5
- タイトル読み
-
シャクソン ノ ビジュツ
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
仏教美術入門 (第2巻 (釈尊の美術))
1990
限定公開 -
仏教美術入門 (第2巻 (釈尊の美術))
大学図書館所蔵 件 / 全123件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
監修: 濱田隆, 西川杏太郎
年表: 巻末
内容説明・目次
内容説明
仏教美術の奈良国立博物館が、総力をあげて協力・執筆した本格的な仏教美術入門シリーズで、日本文化の根底に流れる仏教思想とその表現である仏教美術について、歴史的な発生と展開を、多数の図版で、わかりやすく解説。
目次
- 釈尊の生涯(釈迦の誕生;釈尊の出家—求道生活;釈尊の悟り;釈尊の教化;永遠の悟り)
- 釈尊の前世と生涯の物語—本生図と仏伝図(寺院の成立と展開—塔院と僧院を中心に)
- 仏像の表現—インドと中国・朝鮮の仏像
- 仏舎利と仏塔信仰
「BOOKデータベース」 より