書誌事項

流通100問100答

日本経済新聞社編

(Q&A)

日本経済新聞社, 1987.4

改定4版

タイトル読み

リュウツウ ヒャクモン ヒャクトウ

大学図書館所蔵 件 / 19

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

かつて暗黒大陸と呼ばれた流通業界は、いま「情報化」をひきがねとした「新・流通革命」の時代を迎えた。幅が広く変化が激しい“流通”をやさしく解説。

目次

  • 1 日本の流通機構
  • 2 流通業の情報化、国際化
  • 3大型小売業の動向
  • 4 商店経営と商店街
  • 5 商社と問屋
  • 6 外食産業とサービス業
  • 7 物流業界の動き
  • 8 消費の変化
  • 9 商品と価格
  • 10 流通の法律と統計

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

  • Q&A

    日本経済新聞社

    所蔵館1館

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN04751984
  • ISBN
    • 4532082242
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    234p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ