書誌事項

歴史を描くこころ

ヨハン・ホイジンガ著 ; 兼岩正夫訳

(ホイジンガ選集, 3)

河出書房新社, 1990.5

  • : 新装版

タイトル別名

Het aesthetische bestanddeel van geschiedkundige voorstellingen

Twee worstelaars met den engel

Over een definitie van het begrip geschiedenis

Vier voordrachten over den huidigen stand der geschiedeniswetenschap

Mijn weg tot de historie

タイトル読み

レキシ オ エガク ココロ

大学図書館所蔵 件 / 89

この図書・雑誌をさがす

注記

著者の肖像あり

収録内容

  • 歴史を描くこころ
  • 天使と闘う二人
  • 歴史とは何か
  • 歴史学の成立
  • 三人の歴史家
  • ホイジンガ自伝

内容説明・目次

内容説明

「歴史思考における美的要素」の原題で発表されたホイジンガのフロニンゲン大学就任演説。美的、芸術的直観で歴史をとらえるホイジンガの歴史思想を如実に伝える名篇。本巻では表題作のほか、自伝的遺著『わが歴史への道』など歴史論、歴史家論6篇を収録。

目次

  • 歴史を描くこころ
  • 天使と闘う2人
  • 歴史とは何か
  • 歴史学の成立
  • 3人の歴史家(アンリ・ピレンス;ガブリエル・アノトー;ローベルト・フロイン)
  • ホイジンガ自伝

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN04766198
  • ISBN
    • 4309602835
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    dut
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    319, vip, 図版1枚
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ