書誌事項

場所打ち杭の設計と施工

阪口理著

(建築技術選書)

学芸出版社, 1990.5

タイトル読み

バショ ウチグイ ノ セッケイ ト セコウ

大学図書館所蔵 件 / 18

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 杭の種類と特徴(杭はなぜ必要か;現在使われている杭の種類と特徴)
  • 地盤の調査(地盤調査の目的;調査の重点項目;地盤調査の方法;地下水の調査)
  • 場所打ち杭の施工(アースドリル工法;リバースサーキュレーション工法;オールケーシング工法;その他の工法;施工精度;孔底の沈澱物の処理;コンクリートの打設;公害対策;施工時のトラブルと対策)
  • 場所打ち杭の設計(杭の支持力機構;場所打ち杭と打込み杭の支持力の相違;鉛直耐力;負の摩擦力;載荷試験;鉛直支持力の傾向と把握;長尺摩擦杭の実例;引き抜き耐力;水平抵抗力;摩擦杭の支持力)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN04821503
  • ISBN
    • 4761530189
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    165p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ