図説日本人の原郷 : 揚子江流域の少数民族文化を訪ねて
Author(s)
Bibliographic Information
図説日本人の原郷 : 揚子江流域の少数民族文化を訪ねて
小学館, 1990.6
- Title Transcription
-
ズセツ ニホンジン ノ ゲンキョウ : ヨウスコウ リュウイキ ノ ショウスウ ミンゾク ブンカ オ タズネテ
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 73 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p236-238
Description and Table of Contents
Description
日本人の原郷はどこか!?日本に稲を伝えたのは誰か?弥生文化のルーツを求め中国揚子江流域のミャオ族を中心に踏査した10年。著者はその映像と記録によって日本文化の原点に迫る。
Table of Contents
- 第1章 天と地を創り、くらしを立てる
- 第2章 魂を護り、魂を継ぐ
- 第3章 舟を浮かべ鼓をたたき祖を祀る
- 第4章 祭で恋も結ばれる
- 第5章 弥生文化の原郷はどこか
by "BOOK database"