イネの育種学
Author(s)
Bibliographic Information
イネの育種学
(UP biology, 83)
東京大学出版会, 1990.6
- Title Transcription
-
イネ ノ イクシュガク
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
イネの育種学
1990
Limited -
イネの育種学
Available at / 166 libraries
-
Okayama University Institute of Plant Science and Resources Branch Library
323||153S205000204670*
-
Japan International Research Center for Agricultural Sciences Library
616.2||Fut||||図書館190000063065
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
613.608:To46:835019002962
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考図書: p[135]-137
Description and Table of Contents
Description
主食作物イネはどのように改良されてきたのだろうか。イネの性質・特徴、載培の起源から、最新の遺伝子工学による育種まで、丁寧に解説する。世界的な食糧危機への対応を考える上でも、基本となる1冊。
Table of Contents
- 1 主食作物としてのイネ
- 2 栽培イネの起源
- 3 イネの一生
- 4 遺伝子分析と核型分析
- 5 品種の特性とその遺伝
- 6 イネの育種
- 7 交雑育種法
- 8 突然変異育種法
- 9 バイオテクノロジーの育種への応用
- 10 ハイブリッドライスの育成
- 11 遺伝資源の保全と育種
by "BOOK database"