文学たちよ!
著者
書誌事項
文学たちよ!
(橋本治雑文集成パンセ, 3)
河出書房新社, 1990.3
- タイトル読み
-
ブンガクタチ ヨ
電子リソースにアクセスする 全1件
-
限定公開
大学図書館所蔵 件 / 全38件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
橋本治の正しい挑発、過激なテオレマ—。第3巻はいよいよ文学篇。文学をオッサンから取りもどせ!
目次
- 『Yの悲劇』評
- そしてみんな引っくり返って—私とアガサ・クリスティー
- ハイホーってなんだろう—または詠嘆するアメリカ人
- ロマンチックをしたかった!?—丸谷才一の『忠臣蔵とは何か』
- インテリの裏本—山崎豊子
- 知性を持ってしまったヒーロー
- 熱
- 孤島の小林少年—江戸川乱歩とグロテスク考
- 山田風太郎『八犬伝』
- 後ろの偉人伝—『人間臨終図鑑』評
- 解説—山田風太郎『戦中派不戦日記』
- 雨戸をしめて—久生十蘭について
- 遁走詞章
- どうしてあなたには自分の読みたい本が見つからないのか?
- 講談とはなにか
- 理性の時代に—解説・有吉佐和子『母子変容』
- 両刃の剣—時代小説のおもしろさ、つまらなさ
- 『現代の青春小説』
- 桃尻余禄・いまだ時を翔けない少女
- 僕が青春小説をやるならば
- 中年の本
- 雑誌の時代
- 雑誌の友—「小説現代」特別付録
- 劇的なる純文学
- 紺紺と
「BOOKデータベース」 より