適職発見 : 仕事の向き・不向き、好き・嫌い、得手・不得手

書誌事項

適職発見 : 仕事の向き・不向き、好き・嫌い、得手・不得手

加藤尚文著

日本経済通信社, 1986.9

タイトル読み

テキショク ハッケン : シゴト ノ ムキ フムキ スキ キライ エテ フエテ

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

スキ(興味)、ムキ(適性)、リキ(能力)—これが「適職発見」の三大要素だ!!20代のみならず、30代、40代にもまた切実化している適職・適性の問題。キミはスキ・キライで仕事を選んではいないか?ムキ・フムキにこだわりすぎていないか?リキを養うために何かしているか?もはや過去の常識が通用しなくなった社会構造・産業構造の内外にわたる変貌をふまえて、新しい視点から世に問う「現代職業論」適職発見の方法。

目次

  • 序 あらためて、いま、スキ(興味)、ムキ(適性)、リキ(能力)を問う
  • 1 興味を大切にするとはスキ、スキをくりかえすことではない
  • 2 能力はテストでわかるものではない
  • 3 こんな性格、あんな性格などと勝手にきめ込んではいけない
  • 結 適性はつくるもの

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN04946134
  • ISBN
    • 4818710873
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    202p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ